このページの本文へ

株式会社 酒持田本店
  • 商品紹介
    • 古滴(古酒)
    • 大吟醸
    • 純米大吟醸
    • 純米吟醸
    • 吟醸
    • 純米
    • 本醸造・上撰
    • リキュール
    • 焼酎
    • その他食品
  • ヤマサンオリジナルグッズ
  • ご購入について
    • 特定商取引法に基づく表示
    • 送料、手数料について
    • FAX購入申込書
    • 配送日時について
  • 酒造り
  • 蔵元紹介
    • 歴史・沿革
    • 交通アクセス
    • プライバシーポリシー
    • 営業時間
    • 昔写真館
  • 呑める店・買える店
    • ヤマサン正宗 島根県内の呑める店
    • ヤマサン正宗 島根県内の買える店
    • ヤマサン正宗 島根県外の呑める店
    • ヤマサン正宗 島根県外の買える店
  • お問い合わせ
株式会社 酒持田本店
MENU
  • 商品紹介
  • ご購入について
  • 目的からお酒を探す
  • ヤマサンオリジナルグッズ
  • 酒造り
  • 蔵元紹介
  • 呑める店・買える店
  • プライベートブランド商品
  • 日本酒造りを楽しむ会
  • お問い合わせ
  • TOPへ戻る
  •  
  •  
日本酒の豆知識

日本酒の豆知識

酒と神様の関係〜何故御神酒を飲むのか、京都の松尾神社と平田の佐香神社の関係などなど。酒に関わる文化・情報などをご紹介します。
現在の位置:トップ / 日本酒の豆知識
  • 日本酒の特徴と種類について 一口に日本酒と言っても製法によって様々な分類があります。今回は日本酒の分類についての豆知識です。
  • 酒の表示を読み解く 自分だけの一本を見つけていただくために
  • 酒米について 皆さん、山田錦というお米をご存知でしょうか。今回は酒米についてのお話です。
  • 酒米の精米歩合について 〜日本酒のこだわり〜 今回は酒米の精米歩合についてのお話です。
  • 生と火入れについて 生酒って?
  • おりがらみ 『滓(おり)』とは何ぞや?
  • お酒の上手な保存法 お酒の味を変えないために!
  • お酒の色について 日本酒=無色透明ではない?
このページのトップへ
会社ロゴ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ
  • サイトマップ
〒691-0001 島根県出雲市平田町785
TEL:0853-62-2023 FAX:0853-62-2075
営業時間【平日】8:30〜18:00 【土・日・祝】9:30〜18:00
お酒は20歳になってから。
(C)Sakemochida. All rights reserved.